4月に入り暖かい日が続いています。令和3年度の初稽古です。
マスクを着けての稽古は小学生にはきつそうで早く外せる日が来て欲しいですね。
4月から社会人になった髙地みひろ先輩が自宅に泊まりに来たそうで稽古に参加してくれました。
小学校3年生、1年生での2名が正式に入会してくれることになり自己紹介をしてくれました。
【お知らせ】
新年度に入ったので少剣日記もこちらに切り替わります。
マスクを着けての稽古は小学生にはきつそうで早く外せる日が来て欲しいですね。
4月から社会人になった髙地みひろ先輩が自宅に泊まりに来たそうで稽古に参加してくれました。
小学校3年生、1年生での2名が正式に入会してくれることになり自己紹介をしてくれました。
【お知らせ】
新年度に入ったので少剣日記もこちらに切り替わります。
茂原のそばダイニングRyu庵に行って来ました。お店の横は良く通過するのですがなかなかお店にはいる機会が無く、本日思い切って入店してみました。
毎月10日は生粉打ち十割そばも提供しているそうです。
せいろを使用した二八蕎麦、セットメニューの卵かけご飯も美味しかった。
お店のホームページ
つけ地鶏
たまごかけごはん かき混ぜ前
たまごかけごはん かき混ぜ後
毎月10日は生粉打ち十割そばも提供しているそうです。
せいろを使用した二八蕎麦、セットメニューの卵かけご飯も美味しかった。
お店のホームページ
つけ地鶏
たまごかけごはん かき混ぜ前
たまごかけごはん かき混ぜ後
第68回全日本剣道選手権大会で岬町少年剣友会の卒業生白鳥湧也先輩(筑波大4年)がベスト8に入賞し優秀選手賞を受賞しました。
本当におめでとうございました。
応援に行った白鳥お父さんは「徹底した感染対策がされておりで素晴らしい大会でした。大会関係者の皆さんに感謝します。」と話してくれました。
1回戦 佐伯太郎選手(宮崎県) メン(一本勝ち)
2回戦 長田悠樹選手(静岡県) メン メン(勝ち)
3回戦 中島優樹選手(東京都) コテ(一本勝ち)
4回戦 林田匡平選手(福井県) メン メン(負け)
大会結果はこちら
以下の写真は剣道Woldさんの撮影提供です。
本当におめでとうございました。
応援に行った白鳥お父さんは「徹底した感染対策がされておりで素晴らしい大会でした。大会関係者の皆さんに感謝します。」と話してくれました。
1回戦 佐伯太郎選手(宮崎県) メン(一本勝ち)
2回戦 長田悠樹選手(静岡県) メン メン(勝ち)
3回戦 中島優樹選手(東京都) コテ(一本勝ち)
4回戦 林田匡平選手(福井県) メン メン(負け)
大会結果はこちら
以下の写真は剣道Woldさんの撮影提供です。
後輩で剣道八段挑戦中の石橋氏の全日本選手権予想がランチ情報とともに送られて来ました!!
鶏の唐揚げ定食1050円税込美味い😋
お店情報
全日本剣道選手権大会の予想に入りましょう!!
プログラム右上東京の山本と大阪の村上が上がるでしょう。
その下は福岡の藤岡が神奈川の森山に勝てば茨城の山下との対決。
その下は白鳥と兵庫の椿か東京の中嶋との対決。
右側1番下は栃木の大平と愛知の近本か埼玉の橋本。
左側上から東京の石田と神奈川の杉本。
その下は軽米と茨城の松崎か岩手の菅野。
その下は東京の村冨と鹿児島の星子。
1番下は香川の岩部と佐賀の川崎の2回戦と鳥取の上田。
さあ私の予想は如何になるか乞うお楽しみに😃
福井県の林田、見落としてました筑波大学時代学生チャンプ
初戦の大平は筑波大学現役インターハイ個人優勝(佐野日大高校)
でどちらが勝つか!!
鶏の唐揚げ定食1050円税込美味い😋
お店情報
全日本剣道選手権大会の予想に入りましょう!!
プログラム右上東京の山本と大阪の村上が上がるでしょう。
その下は福岡の藤岡が神奈川の森山に勝てば茨城の山下との対決。
その下は白鳥と兵庫の椿か東京の中嶋との対決。
右側1番下は栃木の大平と愛知の近本か埼玉の橋本。
左側上から東京の石田と神奈川の杉本。
その下は軽米と茨城の松崎か岩手の菅野。
その下は東京の村冨と鹿児島の星子。
1番下は香川の岩部と佐賀の川崎の2回戦と鳥取の上田。
さあ私の予想は如何になるか乞うお楽しみに😃
福井県の林田、見落としてました筑波大学時代学生チャンプ
初戦の大平は筑波大学現役インターハイ個人優勝(佐野日大高校)
でどちらが勝つか!!
第68回全日本剣道選手権大会の組み合わせが発表されました。
白鳥湧也先輩は1回戦は宮崎県代表の佐伯太郎選手との対戦になります。
佐伯選手は高千穂高校の教員で筑波大の卒業で学生時代は、
全日本学生選手権でも入賞している実力者です。
組み合わせはこちらから
白鳥湧也先輩は1回戦は宮崎県代表の佐伯太郎選手との対戦になります。
佐伯選手は高千穂高校の教員で筑波大の卒業で学生時代は、
全日本学生選手権でも入賞している実力者です。
組み合わせはこちらから
全日本剣道選手権大会出場選手が決定しました。
3月14日 64名が剣道日本一を目指します。
警察関係者が出場を見送った68回大会組み合わせも楽しみですね。
剣道情報バンクの石橋等七段監修によりいち早く選手の出身校を調査してみました。
出場選手情報はこちら
3月14日 64名が剣道日本一を目指します。
警察関係者が出場を見送った68回大会組み合わせも楽しみですね。
剣道情報バンクの石橋等七段監修によりいち早く選手の出身校を調査してみました。
出場選手情報はこちら
白鳥湧也先輩の全日本剣道選手権大会出場をお祝いする懸垂幕が完成しました。
来週いすみ市役所岬庁舎に設置されます。
来週いすみ市役所岬庁舎に設置されます。
本日開催された千葉県剣道選手権大会で白鳥湧也先輩(筑波大4年)がみごと優勝し全日本選手権に出場します!!
今回の大会は警察官の出場がなかったものの大学4年生での千葉県チャンピオンは岬少剣にとってこんなに嬉しいことはありません。全日本選手権での活躍が楽しみです!!
第68回 全日本剣道選手権大会
開催日:2021年03月14日(日)
会場:ホワイトリング 長野市真島総合スポーツアリーナ
大会結果(千葉県剣道連盟)
優 勝(選手権出場) 白 鳥 湧 也
準優勝(選手権出場) 本 間 渉
三 位(選手権出場) 軽 米 拓 麿
三 位 山 田 巧 介
決勝戦動画はこちら
大会結果(千葉県剣道連盟)
優 勝(選手権出場) 白 鳥 湧 也
準優勝(選手権出場) 本 間 渉
三 位(選手権出場) 軽 米 拓 麿
三 位 山 田 巧 介
決勝戦動画はこちら
久しぶりの記事です。
稽古ができなくなってせめて自宅でできることをしようと思ってはいるものの
なかなか思うようにできません。
指導者の皆さんに連絡をしましたが、やはり皆さんも気の抜けた生活になってしまっているようです。
緊急事態宣言の2月7日の解除はどうやら難しいようです。
宣言延期後の取り組みについては現在検討中です。
少剣日記も外出自粛でアップする記事がなくてこちらも怠けてしまっています。
やはり困った時の石橋氏のランチ情報に頼ってしまいます。
私たち以上に剣道に取り組む姿勢の高い石橋氏も負傷してしまいしばらく稽古を中断しているそうです。ゆっくり直してくださいね。
① ポークソテーゴルゴンゾーラソース サラダとスープが付いて900円税込
②本日のランチは「ラ タベルナ」のラザニアとライスでした
③今日は四街道駅の立ち食い蕎麦屋でした‼️
張り切り過ぎて右足脹ら脛肉離れ断裂してしまいました😢
稽古ができなくなってせめて自宅でできることをしようと思ってはいるものの
なかなか思うようにできません。
指導者の皆さんに連絡をしましたが、やはり皆さんも気の抜けた生活になってしまっているようです。
緊急事態宣言の2月7日の解除はどうやら難しいようです。
宣言延期後の取り組みについては現在検討中です。
少剣日記も外出自粛でアップする記事がなくてこちらも怠けてしまっています。
やはり困った時の石橋氏のランチ情報に頼ってしまいます。
私たち以上に剣道に取り組む姿勢の高い石橋氏も負傷してしまいしばらく稽古を中断しているそうです。ゆっくり直してくださいね。
① ポークソテーゴルゴンゾーラソース サラダとスープが付いて900円税込
②本日のランチは「ラ タベルナ」のラザニアとライスでした
③今日は四街道駅の立ち食い蕎麦屋でした‼️
張り切り過ぎて右足脹ら脛肉離れ断裂してしまいました😢
1月11日(女子)・23日(男子)に開催が予定されていた千葉県中学校新人体育大会剣道大会の中止が決定しました。
岬少剣の卒業生の参加を楽しみにしていましたが今は冷静に受け止め次の目標に向けて準備しましょう。
大会の中止についてはこちらから
岬少剣の卒業生の参加を楽しみにしていましたが今は冷静に受け止め次の目標に向けて準備しましょう。
大会の中止についてはこちらから
改めまして本年もよろしくお願いします。
年末は鳥インフルエンザや新型コロナ対応等でばたばたしていましました。
自粛のお正月が終わり4日の仕事始めも慌ただしい1日でした。
1月4日が月曜日というのはきついです。
連日寒い日が続いており、せめてランチは温かいものを食べようと仕事始めのランチは「カレー蕎麦」
スパイシーなカレーで体も心も温まりました。
仕事始めランチ情報を後輩で剣道七段の石橋等氏に送った翌日、石橋氏も仕事始めランチにカレー蕎麦を選んだそうで東京のカレー蕎麦情報を送ってくれましたが味は今ひとつだったようです。
私の注文したいすみ市内のお蕎麦屋のカレー蕎麦750円
石橋氏の注文したカレー南蛮1050円
今年も石橋氏の美味しいランチ情報に期待します。
年末は鳥インフルエンザや新型コロナ対応等でばたばたしていましました。
自粛のお正月が終わり4日の仕事始めも慌ただしい1日でした。
1月4日が月曜日というのはきついです。
連日寒い日が続いており、せめてランチは温かいものを食べようと仕事始めのランチは「カレー蕎麦」
スパイシーなカレーで体も心も温まりました。
仕事始めランチ情報を後輩で剣道七段の石橋等氏に送った翌日、石橋氏も仕事始めランチにカレー蕎麦を選んだそうで東京のカレー蕎麦情報を送ってくれましたが味は今ひとつだったようです。
私の注文したいすみ市内のお蕎麦屋のカレー蕎麦750円
石橋氏の注文したカレー南蛮1050円
今年も石橋氏の美味しいランチ情報に期待します。
2021年明けましておめでとうございます。
昨年は大変お世話になりました。本年もよろしくお願いします。
2021年は新型コロナウイルスの1日も早い終息を願うばかりです。
今年が岬少剣の関係者、日頃お世話になっている皆さんにとって素晴らしい1年に
なりますように!!
昨年は大変お世話になりました。本年もよろしくお願いします。
2021年は新型コロナウイルスの1日も早い終息を願うばかりです。
今年が岬少剣の関係者、日頃お世話になっている皆さんにとって素晴らしい1年に
なりますように!!